寺院紹介
第二十二番札所高野山真言宗
亀甲山無量院多陀寺(ただじ)
厄除け観音の寺
御詠歌
ただたのめ だいひのちかい ふかければ よきもあしきも いかでもらさん
- 御本尊
- 十一面観世音菩薩
- 開山・創建
- 流世上人・大同元年(806年)、開基、清廟国司
- 代表的寺宝
- 木造天部像群[流木仏]59体(県重文)天然記念物「大クスの木、大ヒノ木」
寺院からのお知らせ
現在新着情報はありません。
石見三大祭りのひとつ 初午祭
奇岩と白砂が交互に繰り返し広がる山陰海岸・石見路、その中核の街が「浜田」であり、中世には大陸貿易の主要港として栄えた街である。その浜田、否、石見路を代表する屈指の古刹が多陀寺である。寺は県立自然公園の浜田海岸や天然記念物の石見畳ヶ浦の絶景が一望できる小高い山上に位置する。 多陀寺開山の流世上人は空海と相弟子で、共に唐に留学僧として渡り、恵果阿闍梨より密法の直伝を受け、空海より2年早く帰国(806年)、諸国を遊歴しながらの上洛の途次、この地での奇瑞を感得し、唐より持帰った金色観音像を安置したのが始まりと、縁起を伝える。 山陰海岸の落日風景は、えも言われぬ美しさ、荘厳さは定評があり、仏教信者には将に、夕陽の沈む大海原に西方浄土の光芒を見る想いであったろう。 参道は急な石段からと、山腹を迂回した自動車道がある。仁王門の傍には天然記念物の大楠が天に聳えるのが印象深い。また、珍しい流木仏60余体を蔵していることでも広く知られている。
仁王門(山門)
弘法大師尊像
鐘楼堂
年間行事(2024年)
- 1月 元旦
- 修正会(除夜の鐘)
- 2月 3日
- 節分会(息災護摩供養)
- 2月 15日
- お釈迦さま涅槃会
- 3月 旧暦2月初午の日
- 初午祭
- 3月 春分の日
- 春季彼岸会
- 6月 15日
- 弘法大師誕生会
- 9月 17日
- 秋季法会
- 9月 秋分の日
- お焚き上げ法会・人形供養
- 11月 23日
- 水子供養・良縁子宝祈願
- 12月 17日
- 大寄法会
月例行事
- 毎月 17日
- 本尊供
巡礼ガイド
- 住所
- 〒697-0002島根県浜田市生湯町1767
- TEL
- 0855-28-0677
- FAX
- 0855-28-2274
- 拝観納経
- 8:00~17:00
- 拝観料
- 無料
- 駐車場
- 50台(無料)大型バス可
交通アクセス
お車でのアクセス
車/浜田自動車道・浜田IC下車東へ 約3分
電車でのアクセス
電車/JR下府駅・石見交通バス下府駅口、多陀寺口より徒歩 約15分 JR浜田駅より車で 約10分